一年の内でめんつゆを使う時期って夏場とお正月の年越しそばくらいではないでしょうか?
そうなるとめんつゆってどうしても中途半端な量で余ってしまいますよね。
そこでこの記事では、余っためんつゆを長期間保存しても大丈夫かどうかをご紹介していきます。
買いすぎためんつゆが未開封の状態で余っている人に向けた情報もあるので、参考にしてください。
なおどうしてもめんつゆが余りそうな人は、めんつゆの冷凍保存に関する情報を参考にしてみましょう。
目次
めんつゆの賞味期限切れ1年は大丈夫なの?
賞味期限切れ1年のめんつゆを使うときは、容器の保存性能と塩分濃度を確認してから使うようにしてください。
創味食品 創味のつゆはアマゾンの口コミでも酸化しにくさと密閉ボトルを高く評価する声があります。
さらにキッコーマン いつでも新鮮 料理人直伝 極みつゆは、容器を改良して60日までなら濃厚なダシの風味が維持される優れもの!
しかしキッコーマンでは一部商品で、使われている塩分が少ない商品があります。
これらはお問い合わせ窓口でもカビが生えたと相談する人が多く、公式サイトでも開栓後は冷蔵保存でも2週間以内に使い切ることを推奨しています。
開封前のめんつゆ?
開封前のめんつゆは、空気に触れることがないので、賞味期限切れ1年でもおそらく大丈夫です。
ただし使うときは、長い賞味期限にも対応できる商品を多く販売しているストレートめんつゆのほうがいいでしょう。
上野藪そばつゆや永坂更科 そうめんつゆは、他のめんつゆと違って賞味期限が12か月以上なので使いやすいですよ!
なお永坂更科 布屋太兵衛は缶詰入りなので、瓶詰よりも保存中に不純物が入りにくくなっています。
開封後のめんつゆ?
開封後のめんつゆで注意したいのは、容器の中蓋部分です。
使わないで長期保存していると、中蓋に付着しためんつゆが徐々にパリパリに固まっていき、この部分だけ先にカビが生えることがあります。
特に夏場は要注意で、常温で保存しようものなら数日で中蓋から異臭が漂いはじめます。
なので、開封後はプラスチックの中蓋を取り外し、100円ショップなどで売られているゴム栓をつけておきましょう。
すると空気の影響を受けにくくなるので、開封しても冷蔵保存で3か月くらいだったら使えます。
反対にこれらの対策をせずに保存してしまうと、めんつゆは賞味期限切れ1週間くらいから醤油が乾燥したような少し酸っぱめの香りになってきます。
夏場だと3日くらいから異臭がしてきたという人もいるので、開封後は早めに食べたほうがいいでしょう。
なお、これら開封後めんつゆの取り扱い方法は、めんつゆメーカーで公式に告知されているものではありませんのでご注意ください。
めんつゆの賞味期限切れはいつまでOK?
めんつゆ商品を多数販売しているヤマモリでは、賞味期限や消費期限の扱いを次のようにしています。
めんつゆは、保存環境が整っていても開封後は腐敗がすぐに進行してしまいますが、進行度は保存環境によって変化します。
それらを個別にご案内することはなく、メーカーとしては開封後は早めに使い切ってほしいとお願いするだけです。
また冷蔵庫に保存していると分かっても、冷蔵庫のどこに保存して温度はどの程度維持されているのか、また保存中何回冷蔵庫を開け閉めするのかによって保存環境も変わってきます。
よってめんつゆの賞味期限切れがいつまで食べられるかを詳しく断言することはできません。
開封前のめんつゆ?
食事作るのが面倒と感じる日に備えて、お鍋用にめんつゆなどを常備している筆者ですが、開封していなければ賞味期限が切れてもめんつゆを使うことはできます。
普段使っているのはにんべんのめんつゆで、先日丁度賞味期限が3週間ほど過ぎているものを使いましたが、味に違和感を感じませんでした。
しかしにんべんのめんつゆは保存料などを使っていないので、使うときは異臭がしないかを必ず確かめてくださいね。
開封後のめんつゆ?
今回の調査で開封後の賞味期限に関する記述が見つかったのは、にんべんやヤマエ食品工業株式会社など一部の会社のみでした。
また開封後の取り扱いについて記述があっても、にんべんのように開封後は冷蔵庫に保管し、お早めに召し上がりください。
などが多く具体的に使えるかどうかについて言及している会社はありません。
ただ公式サイトにはありませんが、ヤマエ工業株式会社のめんつゆを売っている通販サイトで、10度以下で保存した場合3日以内に使うことを推奨する記述がありました。
他の商品も同様にして冷蔵庫で保存しても3日以上持つと断言している内容はなかったので、開封後は3日以内に使うほうがいいでしょう。
めんつゆは腐るとどうなる?
めんつゆは、傷むと徐々に酸っぱいめんつゆになっていき、酸化がある程度進行したところでめんつゆの表面にカビが生えてきます。
さらにカビが増えると表面張力で支えられなくなってきたカビがめんつゆ全体に広がっていき、インスタントコーヒーをちりばめたような見た目になっていきます。
そしてカビは徐々に沈殿していき、めんつゆ容器の下で巣を作るように根付きます。
なお、つゆが傷んでいても、味の劣化だけなら醤油とみりんを追加すれば食べられる場合があるので、異臭がしなければ自己責任で食べてみましょう。
めんつゆは冷凍保存できるの?
めんつゆを冷凍保存するときは、必ず濃縮タイプのめんつゆにしましょう。
ストレートタイプのめんつゆを冷凍すると、解凍時に水分が加わって薄くなってしまいます。
オススメ商品はキッコーマンの濃いだしほんつゆ。
500mlから1.8ℓまでの大きさで売られている商品で、冷凍しても1対3の既存の稀釈率で十分な濃さのあるめんつゆを作ることができます。
一方開封済みのめんつゆや、減塩タイプのめんつゆは、濃縮タイプでも解凍時に水分が加わり薄くなってしまう可能性が高いです。
キッコーマン塩分糖質オフ等を冷凍保存するときは賞味期限の12か月が過ぎたら使わないほうがいいでしょう。
まとめ
賞味期限の長いめんつゆでも、開封すると使える期間は極端に短くなります。
また塩分濃度の低いめんつゆは特に味の劣化が起きやすく、使い切りの物か冷凍保存できる物を買ったほうがいいでしょう。
ただし未開封の状態で保存しても、風味が劣化しやすいめんつゆがあるので注意してください。
特にめんつゆに粉状の沈殿物や浮遊物があるときは、高い確率で腐っているため、使わずに廃棄しましょう。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す