サワークリーム賞味期限切れ1ヶ月は大丈夫?保存方法や開封後はいつまで使える?

スポンサーリンク

 

料理のトッピングとして手軽に使えるサワークリームですが、その手軽さから賞味期限への注意を怠っている人はいませんか?

しかもサワークリームは発酵食品だからと、多少賞味期限を無視して食べてしまい、思わぬ体調不良に悩まされる危険性さえあります。

そこでこの記事では、市販のサワークリームを紹介し、賞味期限に関する理解を深められるようになっています。

スポンサーリンク

サワークリームの賞味期限切れ1ヶ月は大丈夫?

 

市販のサワークリームを調査した結果、サワークリームメーカーで定めている各社の賞味期限は確認できましたが、賞味期限が1か月過ぎても食べられるものはありませんでした。

しかし各社共通しているのは、いずれの賞味期限も未開封の状態で保証されているものだったことと、賞味期限が1年以上のサワークリームはないことです。

以下に紹介するのは、今回調査した代表的なサワークリームです。

協同乳業株式会社のメイト―サワークリーム

メイトー協同乳業株式会社のサワークリームの賞味期限は、過ぎたらすぐに食べられなくなるわけではなく、未開封の状態でも徐々に味が劣化してしまう期限を示しています。

美味しく食べるには賞味期限121日以内を守ることと、保存場所の温度を10度以下に保つことが必要です。

開封後の賞味期限は味や風味から判断するしかなく、食べられないときの特徴は特に記載されていませんでした。

そこで開封後使い切れるか心配な人は、90グラムバージョンの購入をおすすめします。

反対に毎日のように使う人は、180グラムバージョンを購入するのがおすすめ。

ちなみにパスタやポテトサラダなどの料理によく使う人は、すぐに無くなるので180グラムバージョンがおすすめです。

もちろん調理してもサワークリームの賞味期限が延びるわけではないので、賞味期限が切れる前に食べてください。

オーム乳業株式会社の九州サワークリーム

今回調査したサワークリームの中で、最も賞味期限が短い商品がこの九州サワークリームです。

その上容量が500グラムのみで、中々賞味期限以内に使い切るのが心配なところ。

その分発酵クリームの含有量が多く、強い酸味と旨味を感じられるのが九州サワークリームのおかげです。

実はこの発酵クリームは完全に発酵させているわけではなく、一度開封すると賞味期限が1週間以上もつことがほとんどありません。

1か月も過ぎた九州サワークリームを食べるなんて絶対にやめたほうがいいです!

冷蔵庫に保存しても3日以内に使い切ってしまいましょう。

タカナシ乳業株式会社の北海道サワークリーム

北海道サワークリームは、必ず開封当日に使い切ってください。

翌日以降になると保存状態によっては異臭を漂わせてしまうかもしれません。

公式サイトでも味や臭いからでしか安全かどうかを判断できないとありますし、100グラムと比較的使いやすい容量なので、お菓子やパンなどにつけて賞味期限が切れる前に使い切ってしまうのが安全です。

サワークリームの賞味期限切れはいつまで使える?

サワークリームには発酵食品が使われているので、納豆と同じく元から腐っていると誤解する人がいますが、発酵も腐敗も賞味期限を延ばす効果はありません。

そればかりか発酵は使われている酵母菌や調味料の影響で、賞味期限が短くなることもあるため、賞味期限が切れたサワークリームは使わないほうがいいです。

特に乳製品が多めに使われているサワークリームは賞味期限が他のサワークリームと比較して短いです。

筆者の体験では賞味期限が1週間過ぎたくらいから異臭で使えなくなるサワークリームもあるので、できれば開封当日に使い切ってしまいたいです。

スポンサーリンク

サワークリームの開封後はいつまで使える?

材料に生クリームや牛乳など、元から賞味期限の短いものが多く使われているため、開封後のサワークリームはできるだけ早く消費してください。

特に湿気が多かったり、保存場所の気温が高いと瞬く間に腐ってしまいます。

また、開封後冷蔵庫に入れてもすぐに消臭剤では誤魔化せないほどに異臭の原因になってしまいます。

開封後のサワークリームはすぐに使い切りましょう。

ちなみに筆者は、開封後のサワークリームを冷蔵庫の奥にしまい込んだのを忘れて、いつの間にかサワークリームがカビの養殖装置になっていた経験があります…。

賞味期限を見たら3か月ほど過ぎていて、サワークリームの原型さえ見ることができなかったので、開封後のサワークリームの放置はすごく危険です!

サワークリームの保存方法は?

サワークリームは冷蔵庫に保存するのが一番の方法ですが、長期間保存したいときは冷凍庫に保存してください。

ただし冷凍庫に保存した場合、解凍するときは必ず冷蔵庫の中に入れてください。

サワークリームは常温で解凍すると、周囲の水分がサワークリーム表面に付着して、水分と油分が分離してしまいます。

一度分離したサワークリームは、市販の牛乳を加えながらスプーンでゆっくりとかき混ぜると元に戻ることもありますが、分離が進みすぎると元に戻りません。

なので、解凍するときはサワークリームをラップに包み、解凍時にできるだけ水分が付着しないようにしましょう。

しかしこの様に注意を払っても一度冷凍すると、水分と油分が分離して食感が無くなる上に、味も損なわれてしまうので、サワークリームは0度以上5度以下の冷蔵庫に保存してください。

サワークリームは腐るとどうなるの?

サワークリームは賞味期限が過ぎて腐ると、水と油が分離してヨーグルトのような形状になります。

そのため、お子さんが誤って食べないようにサワークリームは賞味期限が切れたら腐る前に廃棄してください。

厄介なのがサワークリームは腐ると酸味の強い香りがしてくるので、まさに砂糖の入っていないヨーグルトのように見えてきてしまいます。

ところどころに見える斑点のようなカビがクッキーなどをトッピングしているように見えなくもないですが、徐々にカビの青臭い香りが強くなるので、そうなる前に必ず廃棄してください。

スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回はサワークリームの賞味期限や保存方法など紹介してきました。

改めて、サワークリームは保存温度の管理が不十分だとすぐに腐ってしまうため、一度開封したら長期間使うことはできません。

冷凍すれば長期保存もできますが、サワークリームの水分と油分が分離してしまうので、解凍時に牛乳を加えながらゆっくりとかき混ぜてください。

それでも食感や風味が完全に戻るわけではないので、サワークリームは未開封の状態でもすぐに使ってください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です