みなさん、こんにちは。最近話題になっている「収入印紙」をご存知ですか?
私はSNSで初めてその存在を知り、興味津々で調べてみたところ、非常に重要な役割のあるものだということがわかりました。
今回は、「収入印紙」がどこで買えるのか、どの店舗やオンラインストアで販売されているのかを調査して、皆さんにご紹介したいと思います。
やっぱり、話題の商品を手に入れるのはとてもうれしいものですよね。
今回の記事を参考に、「収入印紙」を手に入れて、その使い勝手の良さや素晴らしさを実感してみてください。
目次
収入印紙はどこで買える?売ってる店舗はどこ?
収入印紙が売っている市販店について
早速、GoogleやSNSなど駆使し独自の調査で収入印紙が市販店や実店舗で売っているのは以下の表の通りです。
ドンキ | × |
ワークマン | × |
しまむら | × |
ダイソー | × |
セリア | × |
スリーコインズ | × |
西松屋 | × |
ロフト | × |
東急ハンズ | × |
イオン | × |
ヨドバシカメラ | × |
成城石井 | × |
みんな!収入印紙はコンビニで買えるやろ!とか油断してはいけないぜ!1万円とか高額なものは郵便局だ!
— ぐる (@guruguru33_ow) January 21, 2024
コンビニで収入印紙売ってるの神
焦った pic.twitter.com/m38xCzRPwW— にだいめ (@Vermut4869) January 21, 2024
子供の名義変更
家庭裁判所で必要な書類・子供の戸籍謄本
(在籍者全員記載が必須)
・自分の戸籍謄本
・収入印紙と84円切手
家庭裁判所で売ってる。
子供1人800円
・申立書(家庭裁判所で書く)
・印鑑(認印で良い)— xxxxxx (@ptw123_xxxxxx) May 16, 2022
スズメの涙にもなりませんが、収入印紙は金券ショップで買っています。
グループ会社の者から「収入印紙は郵便局で買ったら消費税控除できないが、金券ショップなら控除できる」と聞いてから、そのようにしています。
ささやかな抵抗です。— しおみず@2024年もFLY HIGH✈ (@shiomizukj) August 7, 2022
このように収入印紙はイオンやドン・キホーテやロフトなどの店舗では買ないことがわかりました。
販売している場所は、郵便局、法務局、裁判所、役所などの公共機関やコンビニや金券ショップ、たばこ店、書店などでも購入できます。
収入印紙を購入できるところは以下の通りです。
郵便局
一定規模の郵便局で全ての券種の収入印紙を販売してますが、高額の券種の場合は大きい郵便局の方が確実に購入できます。
法務局 裁判所
法務局、裁判所の販売所でも全ての券種の収入印紙を販売しています。営業時間が8:30〜17:15と郵便局よりも長いので、郵便局が閉まってからでも購入が可能です。
コンビニ
コンビニでも収入印紙を販売してますが、主に200円券を扱っている事が多く、在庫切れのこともあります。取り扱い詳細は店舗にて確認をおすすめします。
金券ショップ
店舗によって収入印紙を販売しており、基本的には額面より安く購入する事ができます。
支払いの際に消費税が加算されるため、その分は仕入れ税額控除を受ける事が可能です。
券種や販売価格は店舗の在庫により変動するので事前に確認をおすすめします。
たばこ、書店
収入印紙売りさばき所である一部のたばこ店や書店でも収入印紙を販売しています。
店頭に「印紙」の看板が掲げてあるので確認をしてみてください。
役所関係
県税事務所、自動車税事務所、パスポートセンター、市役所でも購入する事ができます。
地方によって扱っている場所が違うので、各市町村や県のHPまたは電話での確認をおすすめします。
ただ、時期によっては入荷が少なく品薄になる事もあるようなので注意してくださいね。
収入印紙は楽天やAmazonで買えるの?
近年、通販サイトが大人気ですね。私もよく利用するのは楽天市場やAmazonなどです。
通販サイトを利用するメリットは、外出しなくても手軽に商品を購入できることや、自宅まで配送してもらえることなどが挙げられます。
普段使いの日用品や食料品、家電製品などを購入する場合には、通販サイトが便利な選択肢となることが多いでしょう。
今回私が調査したのは、「収入印紙」が楽天市場やAmazonなどの通販サイトでどのように販売されているか、という点です。
通販サイトでの販売状況を知ることで、気軽に商品を購入することができます。多くの人々にとって、有益な情報となることでしょう。
そこで、通販サイトにおける販売状況については、
楽天市場 | × | |
アマゾン | 〇 | 200円券×3枚で800円 |
ヤフーショッピング | × | |
格安チケット・金券ショップチケットレンジャー | ○ | 200円券が3円安の197円 |
調べた結果収入印紙はアマゾン、金券ショップ通販サイトなどそれぞれ販売されています。
そして一番安く手に入れる事が出来るのが、格安チケット・金券ショップチケットレンジャーで【200円券が3円安の197円】で購入できそうです。
アマゾンでも販売されていますが割高である事が多いです。
200円券×3枚で800円と少し高めの設定です。外出しなくてもいい、アマゾンポイントが付くというメリットはあります。
金券ショップのサイトは安く売られていて、券種も各種揃っているサイトもあります。
収入印紙はお近くのコンビニでも買えますが、ほとんどの場合が200円券の取り扱いとなっています。
郵便局、法務局、裁判所では全ての券種を販売しています。
特に高額のものは中央郵便局や法務局で購入する方が確実に入手することができます。
収入印紙の口コミや評判について
では実際収入印紙を使っている方や愛用している方の口コミや評判、感想などを調べてみたので紹介していきますね。
いろんな資格試験を受験してきたけど、受験料を収入印紙というのは初めてかもしれない。
来週が出願締切なので、早々に郵送します!!#測量士補試験 pic.twitter.com/ReJ3dLatO0— 飯テロ勤務社労士 ポンセ (@shikakudodesyo) January 23, 2024
受験料にも収入印紙が使われる場合があるのか、と思ったら国家試験受験料でした。
買いすぎて収入印紙付いたw pic.twitter.com/l4fnpWaX1j
— 🌸):けやきんぐ:(👑🐃 (@Blackingkeyaki) January 27, 2024
5万円以上の買い物をすると収入印紙が貼られます。
パスポートの申請、間違えて10年にしちゃって用意する収入印紙高くて泣く
— すぬ (@sunuuuuuu_1209) January 23, 2024
用途によって収入印紙の金額が変わります。パスポートは5年と10年では結構違うのですね。(5年・1,100円、10年・1,600円)
収入印紙の特徴は
収入印紙とは、租税や手数料、その他の収入金徴収のために政府が発行する証票です。
印紙税や不動産登記の登録免許税を納める場合や、国家試験の手数料、免許の交付手数料を納める場合。
また5万円以上の領収書には収入印紙が必要など、さまざまなシーンで貼付する必要があります。
印紙税とは印紙税法が指定した課税文書を作成した際に収めなければならない税金のことです、
収入印紙の役割は印紙税や行政機関に支払う手数料の納付を証明することで、収入印紙の購入時に支払われた代金は国の収入になります。
収入印紙を貼らなかった場合、税務調査の際に過怠税が課せられたり、悪質な場合は刑事罰の対象となります。
各種申請も受理されません。スムーズに申請などを受理してもらうためにも収入印紙の購入、貼布を忘れずにしましょう。
まとめ
今回は、商品やサービスを提供する事で受け取った支払いを記載した領収書に貼り付ける必要がある収入印紙について、購入場所についてご紹介しました。
収入印紙とは税金、手数料の納付に使われる証票です。
税法により収入印紙を領収書に貼る必要がある際、収入印紙を貼らなかった場合は納税をしていないということで違反行為となります。
忘れずに決められた金額の収入印紙を貼りましょう。
コンビニでも買えますが、確実に入手するには郵便局や法務局、裁判所、役所などの公共機関での購入がおすすめです。
また、金券ショップでは実店舗だけでなく通販サイトでも割安で購入する事ができます。
記事では、実店舗や通販サイトなど、購入できる場所についてご紹介してきましたが、まだまだ入手困難な場合もあるかもしれません。
しかし、再度調べてみたり、入荷状況を確認したりしてみることをおすすめします。
ぜひ、この記事を参考にして、収入印紙を手に入れてみてはいかがでしょうか。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す